2/8(日)大儀見元パーカッション・ワークショップ間近!
いよいよ2/8(日)大儀見元さんのパーカッション・ワークショップ開催です!昨日はなんと大儀見さんがスタジオに来訪! 2/7(土)には大儀見さんといつもスタジオを利用して頂いている「昭和モダン体」のライ...
いよいよ2/8(日)大儀見元さんのパーカッション・ワークショップ開催です!昨日はなんと大儀見さんがスタジオに来訪! 2/7(土)には大儀見さんといつもスタジオを利用して頂いている「昭和モダン体」のライ...
ブログをご覧になって頂いている皆様ありがとうございます。ナムショーが終わり火曜の夜無事に日本に帰国しました。 最終日は終了後にPJBブースの片付けのヘルプ、その後PJBスタッフと一緒に中華料理で打ち上...
4日目が都合によりアップできていませんでしたので、遅ればせながらアップさせて頂きます。 早めに起きてロスとサンフランシスコの中間地点にあるL.R. Baggsのファクトリーを訪問。滞在中のホテルから3...
NAMM SHOW3日目後半に突入です。 今日は朝からドラムが集中するブースを回り、まだ日本に入ってきていない製品などをチェックしました。都合上アップできない写真もありますが、NAMMの雰囲気を少しで...
NAMMショウ2日目。 朝からゴダンのブースを訪れ、先日のブログでも紹介したカナダ発のブランド「SARGA」の再チェックへ。木材はゴダンから供給されているそうで、全てMade in Canadaの製品...
NAMM SHOW1日目会場内の様子です。 AVIDブース AvidはPro Toolsのフリー・バージョン、「Pro Tools|First」を発表しました。トラック数、I/O数など制限はありますが...